当法人の採用情報をご覧頂けます。
詳細についてはハローワーク求人情報をご覧頂くか、求人毎の採用担当者へご連絡下さい。
看護師・准看護師(病棟)
- 仕事内容
-
病棟にて医師指示のもと、入院患者への治療補助(注射・点滴・採血等)・測定(体温・血圧・脈等)・身の周りの世話等(食事・お風呂介助等)を行います。その他、患者への生活改善指導等も行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
198,040円〜228,040円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
夜勤手当:12,000円~15,000円/回
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 8時20分〜17時20分
就業時間2 17時00分〜9時00分 - 求人特記事項
-
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)
●賃金について補足
夜勤手当は入社最短で半年後より夜勤開始します
勤務3年目モデル年収:(資格取得後)4,400,000円●入職祝金あり 正・准看護師(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許・准看護師免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 看護部長 藤原眞由美( | )
看護師・准看護師(外来)
- 仕事内容
-
外来にて医師指示のもと診療上補助とした医療行為等、また外来看護師全般業務(患者への採血・点滴・注射・血圧・体温・脈等の測定・創部の清潔管理など)を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
191,040円〜221,040円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 9時00分〜18時00分
就業時間2 9時30分〜18時30分
就業時間3 8時00分〜17時00分
就業時間4 9時00分〜13時00分 ※土曜日 - 求人特記事項
-
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)
●入職祝金あり 正・准看護師(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院・かわしまクリニック |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許・准看護師免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 看護部長 藤原眞由美( | )
看護師(手術室)
- 仕事内容
-
手術室にて業務全般を行います。医師指示のもと、診療補助としての医療行為を行います。※手術が無い時は患者さんのカルテの整理等を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
278,040円〜278,040円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 8時00分〜17時00分
就業時間2 8時20分〜17時20分
就業時間3 8時20分〜12時20分 ※土曜日 - 求人特記事項
-
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)
●入職祝金あり 正看護師(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許・准看護師免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 看護部長 藤原眞由美( | )
ナースエイド(病棟)
- 仕事内容
-
ベッドメーキング等の環境整備・お茶配り・車いす利用者の移動介助(看護師指示によるリハビリ室まで)・タオル洗濯や準備・消毒物の片づけ等、病棟または手術室の看護師の助手業務を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
179,040円〜189,040円
- 手当等付記事項
-
早出遅出手当:500円/回
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
手術室勤務手当:2,000円(手術室配属の場合)
通勤手当:実費支給(上限20,000円)
資格保有者は職種1手当:25,000円 - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 7時00分〜16時00分
就業時間2 11時00分〜20時00分
就業時間3 8時20分〜17時20分 - 求人特記事項
-
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)
応募前、職場見学可能です(事前にご連絡下さい)●入職祝金あり ナースエイド(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 |
---|---|
必要な免許・資格 | なし(介護福祉士資格があれば尚可) |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 看護部長 藤原眞由美( | )
理学療法士・作業療法士
- 仕事内容
-
病院・クリニック内等にて患者のリハビリ業務全般を行います。主な業務は、患者の身体運動機能改善のため医師の指導のもと運動や歩行等の各種作業・動作の訓練や指導等になります。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
228,040円〜228,040円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
9時00分〜18時00分 - 求人特記事項
-
定年年齢以上の方について応募可(採用条件は異なります)
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)●入職祝金あり 理学療法士・作業療法士(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院・かわしまクリニック |
---|---|
必要な免許・資格 | 理学療法士免許・作業療法士免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | リハビリテーション部 部長代理 杉木知武( | )
臨床検査技師
- 仕事内容
-
「臨床検査技師」としての業務全般に携わっていただきます。主な業務は「生理機能検査(超音波検査・心電図・肺機能検査・血圧・脈波)や一般検査(関節液検他)・血液検査(クロスマッチ・生化・血液一般)等です。一部、採血業務補助等も行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
207,040円〜308,040円 ※賃金幅は経験等により決定します。
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
9時00分〜18時00分 - 求人特記事項
-
当求人は超音波・心電図検査等の都合上、女性職員の募集となります。
定年年齢以上の方について応募可(採用条件は異なります)
●入職祝金あり 臨床検査技師(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 |
---|---|
必要な免許・資格 | 臨床検査技師 資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 事務局総務部 総務部長 吉田公博( | )
薬剤師
- 仕事内容
-
病院の薬剤師業務全般(調剤・指導等)を行います。医師指示のもと、処方箋の調剤、投薬指導、薬の説明、監査、調剤量および投薬確認業務等を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
319,040円〜478,040円 ※賃金幅は経験等により決定します。
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 9時00分〜18時00分
終業時間2 9時00分〜13時00分(土曜日) - 求人特記事項
-
定年年齢以上の方について応募可(採用条件は異なります)
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)●入職祝金あり 薬剤師(300,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。○その他制度について
・薬剤師奨学金貸与および奨学金返済支援制度あり
・引越費用の負担あり
・「特別賞与」あり(入職1年後)(モデル給与)
卒業後勤務2年・扶養家族なし:年収5,000,000円
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 |
---|---|
必要な免許・資格 | 薬剤師免許 資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 事務局総務部 総務部長 吉田公博( | )
医療事務員
- 仕事内容
-
【受付業務】外来窓口応対・電子カルテ入力・電話応対・患者誘導等 【会計業務】診療費計算・現金の出納等 【診療報酬請求業務】電子カルテ入力・レセプト点検等
上記業務と清掃を含む環境整備等その他付随する業務を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
175,000円〜179,000円 ※賃金幅は経験等により決定します。
- 手当等付記事項
-
中出手当:1,000円/回
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 9時00分〜18時00分
就業時間2 8時00分〜17時00分
就業時間3 8時00分〜13時00分(土曜日) - 求人特記事項
-
なし
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院・かわしまクリニック |
---|---|
必要な免許・資格 | なし |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 事務局総務部 総務部長 吉田公博( | )
看護職(老健勤務)
- 仕事内容
-
老人保健施設内における看護全般業務を行います。医師指示に基づく利用者の診療補助・バイタルチェックや体調管理・ケアプランに基づいた日常生活の支援・生活指導や家族指導等を行います。
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
194,900円〜194,900円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
夜勤手当:10,000円/回
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 7時00分〜16時00分
就業時間2 12時00分〜21時00分
就業時間3 17時00分〜9時00分 他 - 求人特記事項
-
定年年齢以上の方について応募可(採用条件は異なります)
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)●入職祝金あり 正・准看護師(200,000円支給)
※直接応募もしくはハローワークからの紹介者に限ります。
※人材紹介会社からの採用の方は該当しません。「介護職員等処遇改善加算取得施設」での勤務となります。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 介護老人保健施設なのみ |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許・准看護師免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 介護老人保健施設なのみ 副施設長 沖本稚佳子( | )
介護職(老健勤務)
- 仕事内容
-
老人保健施設にて、ご利用者様への介助(食事・入浴・排泄・移動)や行事・レクリエーション運営の支援等、介護業務全般業務を行います。※ベッド数50床・8~9人体制(夜間3人体制)
- 雇用形態
-
正社員
- 賃金・職種手当
-
172,950円〜172,950円
- 手当等付記事項
-
住宅手当:10,000円
家族手当:配偶者8,500円 第1子5,000円 第2子3,000円 第3子2,000円
夜勤手当:8,000円/回
通勤手当:実費支給(上限20,000円) - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(計4.5ヶ月分)※前年度実績
- 就業時間
-
変形労働時間制
就業時間1 7時00分〜16時00分
就業時間2 11時00分〜20時00分
就業時間3 17時00分〜9時00分 他 - 求人特記事項
-
定年年齢以上の方について応募可(採用条件は異なります)
子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等、柔軟に対応)「介護職員等処遇改善加算取得施設」での勤務となります。
勤務先 | 社会医療法人玄真堂 介護老人保健施設なのみ |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許・准看護師免許いずれかの資格を所持 |
応募期間 | 随時 |
応募方法 | 下記いずれかよりご応募下さい。 採用担当者への直接連絡によるご応募 お近くの公共職業安定所(ハローワーク)経由でのご応募 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
職員寮 | 単身用あり ※入居は応相談 |
託児施設 | あり |
育児・介護休業制度 | あり |
採用担当者・連絡先 | 介護老人保健施設なのみ 副施設長 沖本稚佳子( | )